クリスマスバリアント回。

衣装替えです。以上です。
正月も正月衣装来そうだし、しばらく新規はなしかな?
We've been over the Point of No-Return.
ゴローができることを列挙するとこんな感じ。
あっ…これ岩版ベネットだ…
まあベネットと違って岩限定ってところが抑え気味ではありますが、
岩チームを編成するならぜひとも入れたい性能してますよね。
特に防御力がキーなノエルとアルベドにはベストマッチかも。
…なんですが、★4キャラなので完凸が求められるうえに、
イットそれが見えたら終わりがいらないので今回は祈願回せないのがつらい。
次にくる雲菫ちゃんも岩キャラなので性能的にはゴロー欲しいんですけども…
まあできる限り男キャラは避けたい縛りプレイしてるので、
未実装だったと諦めれば…ムリィ!
再録でいい感じの★5と抱き合わせされることに期待ですね…
ここしばらく聖遺物秘境に通う気が全くわかないのと、
レベル上げたいキャラは全員70+になったうえに、
次の新キャラはスルー予定なので1か月半の猶予ができたことから、
使用キャラは順次LV80+にしていくことにしました。
大体2日に1キャラのレベル上限を突破できる計算なので、
バージョン2.4までには20キャラ強の強化ができる見込み。
問題は、ボス花を開くためには濃縮樹脂を使えないことで、
プレイ時間の確保が最大の難点になる気がしてます。
濃縮樹脂が使えれば、朝に樹脂を固めて夜まとめてできるのに…
アンケートに書いておきますか。
この頃、デイリーと適当な樹脂消化しかしてないので忘れてましたが、
昨日リセットだったんですね深境螺旋。
ということで早速やってきましたが、10層までは問題なくクリアできたところ、
11層の降福バフがまともなの3間ともチャージ効率のみというハズレを引いてしまい、
3間の無相ペアをどうやっても3分以内に倒せずに、今日はお預けということに…
まあ11層は後日やり直すとして、12層も一応やってきました。
1、2間ですけど、前どうやって★3取ったのかわからないくらい、
★3の時と同じ編成なのに5分ほどかかってしまう感じで、
リトライする気もしないくらいなので普通に★2クリアで妥協しました。
それなのに3間は一発で★3に間に合っちゃいまして12層は★7になり、
なんかむしろ1,2間のほうがどうなってるんだ…って思いましたね。
ところで個人的にはタイムアタックって好きじゃないんですよね。
それもプレイスキルのみでタイムが決まるものじゃなくて、
ランダム要素が含まれているタイムアタックは特に嫌いです。
原神の螺旋は会心の偏りで成否が決まるところがあるので、
その嫌いなタイムアタックの部類に含まれるんですよね。
会心率70%オーバーだと、普段のプレイでは気にするほどハズレ引きませんが、
螺旋だと残りの30%未満をよく引くので本当にストレスが溜まる…
初期のころの孤雲閣秘境の目の前の時限挑戦みたいなのとか、
クリア時間でポイントがかわった無相の交響詩イベントみたいなのとか、
時間制限をチャレンジ項目に据えたものがまた出ないとも言えないので、
それはあまり歓迎したくないところですね。
アンケートに書こうかな。
今回はなんかやけにキツかったので★33で終わろうと思います。
祝福がかわったせいなのか、開始時の選択バフが微妙だったせいか、
今回の12層はとても★9を取れるとは思えなかったので…
それにしてもLV90所持のプレイヤーが増えてきたからか、
明らかに初期の螺旋より★取るのが難しくなってきてるよね。
レベルキャップ上がったらどうなってしまうんだ。