寝ながらナニカを聴くのに有線が邪魔だった。
初のワイヤレスイヤホンですが、これは…便利ですね。
元々、ワイヤレスを買うならSonyのWF-1000あたりのつもりでしたが、
今回のこちら、名前通り小さくて軽いので寝ながら使うのには特によさげ。
WF1000と比べて3まわりくらいは小粒のようです。
あと手触りがいいですね。
いわく粉雪加工がされているのでマットな質感がチープさを和らげてます。
欠点といえばハイレゾ再生に対応してないところでしょうか。
まあ対応してたら儲けものだなくらいで買ったのでショックはあまりないです。
そもそも手持ちのソースは基本的にハイレゾではないので…
ワイヤレスの扱いに慣れたらハイレゾ対応を買う気がなくもないですが、
PCでちゃんと音楽を聴くなら有線ヘッドフォンでいいですし、
寝ながら聴くならサイズ面でCOTSUBUがよくて、
外で聞くなら音質もくそもないので何となく買わない気がしますね。
複数持ちになると充電まわりも煩雑になるし…
ちなみにfor ASMRを買ったわけなので、
試しにASMR動画を聴いてみましたが、イマイチよくわかりませんでした。
よく聞く音楽を鳴らしてみても特に問題なさそうでしたし、
そこらの普通のイヤホンとさほどかわりはない?
手持ちの比較対象が木製イヤホンなため似た傾向で差がわかりづらいのはあるかも。
昔使ってたSonyやオーテクのイヤホンはアタックが強かったですが、
そういう刺々しさはないですし低音が強調されている風もなし。
木製と似た音がなるというのは確かにASMR向けのマイルドさなのかも。
勝手にペアリングされたり耳から外れて落としたりすることを考慮して、
外では基本的には使わないと思います。
有線は邪魔ではありますが、充電が不要であること、
咄嗟に外したいとき耳から外したまま首に掛けておけるなど、
メリットも多少あるので今後は使い分けする感じ。
とりあえず値段のわりにいい買い物だったように思います。