どうやらFF15も近々Steamででそうなのでちょっと調べてみたけど、
直ガとかもあってどうもアクションゲーム寄りの戦闘っぽい。
あとCoop対応みたいだけど、これは本編クリア後にCoopモード増えるだけっぽいので、
シナリオをCoopで進めるみたいなことは期待できなさそうな感じ。
シナリオはあんまり評判良くないけど戦闘はそこそこらしいので、いちおう購入候補かなあ。
ニーアマタがギリギリの動作だったのでFF15がスムースに動くか怪しいところはあるけど。
しかし世界観どうにかなんねーのかな。
近代風なのにモンスターとかチョコボとかミスマッチすぎる。
ちなみに発売日は3月15日という予想がでてた真偽は不明。
※追記(01/16/2018 @ 23:17)
コンソールの完全版とともに、3月6日に7800円で発売との公式情報がでた。
もしニーアマタのようにHumbleなどで買えるなら$60ってところかな。