Publisherごとにどれくらいが下げ底かとかが見えてくる。
一方でHumble Monthlyが来てからセール時2000円とかのもバンドルされるようになって、
どれがバンドルに入るのか、なかなか判断が難しい状態になってきた。
DivinityとかTyrannyとかはバンドルに入りそうなんだよなあ。
FarmingSimulatorはHumbleStoreじゃSteamキー売ってないのでバンドルはなさそう。
あとは各種DLCもバンドルに入る確率は低いように思える。
チャリティーに興味のない和ゲーは基本的にバンドルに入らないと思うけど、
しょっちゅう激安になるアイデアファクトリーのタイトルとか、
Humble Monthlyにも空の軌跡FCがバンドルされたり例外もある。
まあ軌跡は発売時期考えると閃の軌跡がバンドルされるのは10年後とかだろうけど。
ここしばらくセールのことばかり書いてるね。