いまさら甘雨ちゃんの伝説任務を終わらせた

やっぱり甘雨ちゃんはめちゃくちゃえちちでカワイイですね!

今のえっちな甘雨ちゃんもコロコロ甘雨ちゃんも、
穏やかな甘雨ちゃんも凛々しい甘雨ちゃんも、ぜんぶしゅき(語彙力の欠如

ここまで放置しててなんで急に手を付けたかというと、
進めてた稲妻行きのメイン2章プロローグでNPCの競合が発生したからです…

でも甘雨ちゃん任務を実際に終えてみると、より親密になれた気がして大満足でした。
なんでもっとはやくやっておかなかったんだ…

アタッカーとしてめちゃくちゃ活躍してもらってるのに…

あと胡桃ちゃんとエウルアさんも残ってるのですが、こちらも近々進めたいですね。

何気に初プレイと思われるHalo2

ムービーがめっちゃきれいでびっくりした。

Halo1はスクリーンショットをただの1枚も撮りそびれたので、
この記事はいきなり2からです。

実際にゲーム始まってからもゲーム画面は意外と綺麗だったし
MCC全体で言えることだけどウルトラワイド対応してくれてるので、
ウルトラワイドでまともにゲームするのBF5以来だけど没入感があっていいね。

カットシーンは左右に黒帯がでて16:9まで狭くなるのは仕方ないか。

本当はカシャカシャとスクリーンショットを撮りたいところだけど、
撮るたびにすごいラグが起きるのでこれっきりかもしれない。

あとHalo1では全編通して144fps安定してたけど、
Halo2はちょくちょく120fpsくらいまで落ちてたのが気になる。

録画もしてたからかな?

ステージ1のマルチプレイ動画です。約30分。

Haloシリーズは3以降を昔コンソールでやってた時は、
最高難易度で難易度オプションマシマシにしてクリアしてた覚えがあるのですが、
今はもうノーマルでも敵の賢さについていけない感じでよく死んじゃいますね。

でもFPSアクションとしての操作性等、遊びやすさは折り紙付きなので、
Steamサマセで2000円の今、めちゃくちゃオススメできますね。

古いゲームのリマスターとはいえ2000円で5本のフルゲームがついてきますよ。
プレイ時間はキャンペーン各1周するだけでも70時間くらいは行くんじゃないかなー。

バイオリズムに波があるので安定して毎日はできないかもですけど、
全5本をクリア目指してぼちぼちプレイしていきたいですね。

やっと取れたデイリー任務の実績

海賊ごっこ達成からデイリーの引きがよい。

先日海賊ごっこの3人目の依頼を、2人達成から約半年を経て受けることができて、
やっとのやっとで海賊ごっこ実績を達成できたところから運が上向いてきてる。

まず岩王帝君の逸話を聞くデイリー。
発生してから1日置いて再度発生したので一気に達成できた。

そして2回ほどハズレ引いて実績とり逃してた石当てくじ引き。
今回もカメラめり込ませて探ってみたところアタリがあったのでよかった。

これ感でやる人もいればよく観察する人もいるってNPCが言うけど、
カメラめり込ませて判別できるのはミホヨちゃんもわかってて残してある気がするね。

それにしてもこれまで、なぜかヒルチャールとの交流ばっかり、
かれこれ20回近くやらされてたので、それ以外のNPC任務はかなり新鮮な気分になれる。

まあここで運が上向いても会心率とか会心ダメ冠の聖遺物は引けないんですけどね…

おまけ。

まじでおま値は許されない

日本はなんでアメリカの倍のリージョナルプライスなのか…

物価はほぼ同等で、少なくとも倍も差ないよね。

日本のコンソールゲーの標準価格が1万円近いところ、
ドル圏では60ドルがフルプライスの標準価格なので明らかにおま値。

しかもドル圏はSteamではなく外部ショップで買うこともできて、
20%オフは当然のようにあるので45ドルほどで新作を買えるわけです。

つまり日本の定価はドル建てで買う場合の倍近い…
Steamの日本の定価、9000円強で新作を買うのはあほらしってなりますね。

Steamでキーが弾かれないタイトルは外部ショップで安く買えるので、
新作が欲しい場合は極力外部ショップつかってますけども、
バンナムは100%キーが弾かれるので、いくらボッタくりでもSteamで買うしかない。

アイマスは予約で買うつもりですけど、SCARLET NEXUSはセール待ちですね…

ASMR聴きながら寝てみた

バイノーラル音芸人みたいなもんですね。

適当に検索して出てきたASMR系Vtuberの動画2本で3時間を聞きながら寝てみました。

少なからず音を聴いてるので眠りは浅いと思うんですけど、
バイオリズムの波なのかASMR効果なのかスッキリした気分です。

それにしてもこのジャンルの配信者は結構大変そうですね…

1時間以上、雑談するわけでもなく、バイノーラルマイクに対してひたすら音芸するわけです。
集中力はあんまりいらないと思いますけど、なりきりができる人じゃないときつそう。

音芸の種類も意外とあって、耳かきと耳ぺろするくらいかなと思ってたんですけど、
肩たたきから耳湯やバブルなど、だいぶ研究したんだろうなってレパートリーでした。

なかなか良かったので気が向いたらまた聴きながら寝てみようと思います。

Lumiちゃんとお別れした

さよならなのだぜ…

ふとタスクマネージャを眺めてたら、なぜかメモリ9割以上が使用中になってて、
どこのどいつがメモリ食いつぶしとるんや…とリソースマネージャも開いてチェックしたところ、
先日、4Kディスプレイ側に設定したって記事を書いた件のN0vaDesktopが、
ぱっと見で合計20GBほどメモリ確保してらっしゃったのでそっとじしました…

結果メモリもごっそり空きまして、解決…なんですが、
なんでコミット17GBも確保してたんでしょうね?

検索しても誰一人もメモリについて書いてないし、おま環なんだろうか…

まあもともと、数日眺めっぱなしでムービークリップの少なさが気になってきてたので、
上のメモリの件もあって、さよならなのだぜすることにしました。

WallpaperEngineとは違う点として挙げれる、起動時に見れる特別なクリップも、
そもそも再起動をめったにしないので見る機会が少なすぎですしね。

N0vaDesktopを終了してからしばらくタスクマネージャを眺めてたところ、
ハイレゾにしてからだったと思ってたWindows Audioの肥大化も収まってた。

…Lumiちゃーん、全部君だったのね。

こんなズルい表情…アンインストールし辛いでしょ!
もうちょっと洗練されてクリップも増えたら再会しましょうね!

結局、常駐コストの面でWallpaperEngineに戻ってきましたが、
いい感じの壁紙を確保できていないので、近々探索に出かけないといけませんね。

近頃知ったASMRというやつ

昔でいえば催眠音声みたいなもんだろうか?

知ったのは半年くらい前なんですが、興味は持ちつつも聴いてなかったんですけど、
最近ハイレゾ環境にしたので音楽聴いてた流れで聴いてみたんですよ。

そもそもASMRとはなんぞやって感じですが、視聴覚できもちいい~ってなる要素の事らしい。
ぼーっとしたいときとかに聴くのがリラックスできていいのかもしれない。

しかし、これだけ乱立してると質のいい動画を見つけるのも一苦労ですね。

なんかもうタケノコのごとくボコボコとASMR類似動画でてますけど、
この流れは昔流行った催眠音声に近いものがあるな?

本日の供養

イマイチな聖遺物を量産してしまった…

綾華ちゃん用に強化してるんですけど、素体が悪いのもあってどれもイマイチ…

今ふと思いついたんですけど、エウルアさん用に用意してた物理聖遺物を、
弱体化ほぼ確実なエウルアさんにじゃなく、ロサリアさんに渡せば逆に強化になるんじゃ。

そしてロサリアさんの氷風聖遺物を組み替えて綾華ちゃんに渡す、と。

ちゃんと試算してみますか…

  • ロサリア
    • 氷風聖遺物:物理期待値 6698(会心率 64.1% / 会心ダメ 154.2%)
    • 物理聖遺物:物理期待値 8223(会心率 62.4% / 会心ダメ 125.4%)
      ※会心ダメ冠未所持のためサブステ無しで計算
  • 神里綾華
    • 氷風聖遺物:元素期待値 7556(会心率 88.1% / 会心ダメ 180.7%)

以下は弊ワットの強装備アタッカー組の参考ステータス。

  • 刻晴
    • 現在の装備:元素期待値 9329(会心率 79.0% / 会心ダメ 168.9%)
    • 予定の装備:元素期待値 8719(会心率 56.3% / 会心ダメ 203.7%)
      ※会心率冠未所持のためサブステ無しで計算
  • エウルア
    • 現在の装備:物理期待値 9733(会心率 88.7% / 会心ダメ 151.0%)
  • 甘雨
    • 現在の装備:元素期待値 9229(会心率 66.1% / 会心ダメ 205.5%)
      ※会心率天賦抜き
  • 旅人
    • 現在の装備:物理期待値 8045(会心率 50.1% / 会心ダメ 141.0%)

エウルアさん実装で聖遺物を取り上げてからロサリアさんだいぶ弱くなってましたが、
物理聖遺物を装備させると取り上げる前くらいの性能に戻りそうな感じですね。
ともすれば冠のサブステ次第で強装備アタッカー組に近づけるかも?

そして綾華ちゃんも現在のロサリアさんの聖遺物とまぜこぜすることで多少マシになりそう。
さすがに運よく強装備が揃ったトップアタッカーにはかないませんが、
いちおう実用圏内の性能になる見込みはあるので今後の聖遺物の更新次第という感じ。

ただやっぱり綾華ちゃん、刻晴ちゃんとほぼ同等スペックで武器も取り上げるのに、
刻晴ちゃんより10%以上も出力が落ちる見込みなのは勿体なく思いますね。
それだけ刻晴ちゃんの聖遺物が異常に強力ってことなんだろうか…?

綾華ちゃんを氷運用する場合、5秒ごとに回避行動をとらないといけないので、
試算スペックよりDPSが落ちると思うんですよね、どれくらいかはわかりませんが。
刻晴ちゃんの通常攻撃より高速で、さらに倍率が高い天賦なのでバランス取れてるのかな?

とりあえず継続して雷秘境に通い刻晴ちゃんの会心率冠をゲットしてから、
次は雪山麓の物理秘境で会心ダメ冠を取って、その後山頂で氷風の更新という流れにしますかね。

ガチャ猶予がまた1週間ほど延びた

なんか★2キャラの★3焼き直し多いね…

今回も、衣装と性能が若干違うだけの焼き直しキャラがピックアップです。
これあんまり回す人いなさそうだなあ…

どちらかといえばカードの方のキングが衣装もかわいいので欲しいかも。
そもそもカードは強くなる以外にメリットほぼないのでいらんのですけど。

ピックアップ更新と同時にストーリーイベントも開催される模様。

黄金世代が中心の話っぽいので興味はあるんですけど、
例によって育成周回しないとダメっぽいのがやる気でないですねえ。

ちなみに昨日、石も30000個を超えました。
原神より溜まるのがだいぶ遅くて、天井も高いので貴重なんです。

投入するのはそれこそ何が何でも欲しいウマがピックアップされた時ですね。
具体的に言うとエイシンフラッシュちゃんですけどね。