大量にあった在庫もそろそろ底をつく。
ここずっと、ひたすら中ボスやってますが、完璧宝石はおろか塊すら滅多にでないので、
1年ちょいかけて溜まっていた宝石類が、欠片すらなくなりかけてます…
ボス別突破素材を必要数集める間に、宝石は必要数の半分も手に入ってないと思う。
宝石のために周回しだすと、ボス別素材は余りまくることになるので、
ちょっとどころかかなり報酬バランス悪いですね。
女性キャラを一通り80+にする前に宝石はなくなるので、
尽きた後の宝石集めはどうしたものやらって頭抱えてます。
We've been over the Point of No-Return.
ここずっと、ひたすら中ボスやってますが、完璧宝石はおろか塊すら滅多にでないので、
1年ちょいかけて溜まっていた宝石類が、欠片すらなくなりかけてます…
ボス別突破素材を必要数集める間に、宝石は必要数の半分も手に入ってないと思う。
宝石のために周回しだすと、ボス別素材は余りまくることになるので、
ちょっとどころかかなり報酬バランス悪いですね。
女性キャラを一通り80+にする前に宝石はなくなるので、
尽きた後の宝石集めはどうしたものやらって頭抱えてます。
たとえばジンさんを螺旋でも使いたい場合、翠緑4セットにして、
元素爆発で元素耐性デバフとヒーラーを兼ねると需要が跳ね上がりますが…
そうするとマルチや探索で表に出して使いたいとき、完全にお荷物になるんですよね。
もともと育成コンセプトとして、好きなキャラは表で使いたい、
というのが念頭にあったので、例に挙げたジンさんは物理4セットなんですが、
改めて考え直してもやっぱり翠緑4セットは自分向きじゃないな…と思う次第。
そもそもなぜ見直しをしているかというと、海染硨磲の実装が原因です。
七七の聖遺物を物理4セットから硨磲4セットに切り替える予定ですが、
砂杯冠のメインステをどうしたものか、というところが始まり。
硨磲を使いこなすならば、上限ダメージを達成するのは七七とて容易ではないので、
メインステも回復重視にせざるをえず、七七本人の火力は置いてけぼりになります。
螺旋で使うなら硨磲が本体だと割り切らないと席がないので回復重視にしますが、
マルチでも出すことあるんですよね…つまり硨磲に依存し過ぎはよくない。
というか現状の手札で、★36は厳しくとも螺旋12層クリアまでは毎回できてるので、
★36を毎回取るつもりでもなければ、手札を増やす必要はないとも言えます…
すると七七の聖遺物は、攻撃砂・物理杯・会心冠にサブステチャージ効率になるのかな。
武器も悩ましい。
選択肢としては祭礼・天空・黒剣・風鷹剣がありますが、どれを選べばいいのか難しい。
あとここみんの聖遺物セットも困りどころ。
千岩4セットより硨磲4セットのほうがチーム火力が上がるはずなので、
シールド強化も必要ないことから、硨磲に切り替えるほうがいいとは思いますが、
螺旋で運用するときは基本的に綾華ちゃんと組んで、凍結ハメで戦闘しているので、
硨磲の追撃が氷を割るとしたらそれはちょっと考え物なのと、
クラゲのみの回復で硨磲のダメージを期待するのは難しいので、
硨磲を揃えるための樹脂を使うほどか?という性能以外の悩みも。
たまに刻晴ちゃんと組んで感電祭りもしてるので、熟知盛りもしたいですし。
一般的に凍結チームは綾華ちゃん+モナちゃんみたいですが、
水付与の役は個人的な考えだとモナちゃんでは代われないんですよね…
モナちゃんの元素スキルは発動した瞬間には水付与がないうえに、
ここみんのクラゲよりかなり短時間で消えるので凍結維持が難しい。
元素爆発もダメージバフがあるとはいえ水付与は1回きりなので、
凍結が一番モナちゃんを活かせるとしても、モナちゃんのみで凍結は回らないはず。
そもそもモナちゃんも個人的に表で使いたい系のキャラなので、
うちのモナちゃんは普通にアタッカー装備なんですよね…
あとアルベド…
新しい岩聖遺物の華館夢醒形骸記が、ダメージ面では有利なのはわかってますが、
千岩から乗り換える手間を考えると、なかなか手を出しづらい…
それにアルベドの千岩に関してはシールド強化が無駄ではないので、
シールド維持が火力アップに必要なノエルちゃんと組んだ時に生かせてるはず。
結局、七七以外は聖遺物厳選しなおすほどのモチベが湧かないので、
現状維持とかいう一番つまらない結論になっちゃうのでした。
なんのための記事だこれ…
黎明の神剣からスピンドルに持ち換えるだけで、
元素スキルの追撃ダメージが倍くらいまで伸びましたよ。
元々防御力が低すぎて黎明で会心ステータスを盛っても、
せいぜい6000~8000しか拝めなかった追撃ダメージですが、
スピンドルの武器効果もあって10000~が普通に出る感じ。
会心率が50%まで落ちてるので安定したダメージとは言いづらいですが、
非会心でも6000程度出てるので、黎明よりは確実に強くなったといえます。
岩パーティだと追撃で15000も見えるので十分つかっていけますね。
千岩4セットでこれなので新しい防御聖遺物だと20000は超えるでしょうか。
コメント欄とかでは40000オーバーを見れるとかいう声も…
一方で元素爆発は流石にダメージが落ちるかと思いきや、
武器の基礎攻撃力の差か、そういうほど落ちてもない気がします。
まあもともと積極的に撃つほどのダメージは出てなかったので、
その点では★5武器のほうが圧倒的に有能なのは間違いないですが、
配布武器でこれほど優秀な武器がもらえたというのは今後にも期待が持てますね。
ノエルちゃんを運用するときはアルベドを採用する気が湧くようになりました。
見た目男ですけど人じゃないので、つまりセーフということで。
12-2後半が魔偶剣鬼3体相手で、今回は★取るどころかクリアも危うかった…
岩シーズンなのでノエルちゃん・アルベド・裟羅さん・将軍様で後半を攻略しましたが、
早々に誰かがお亡くなりになられるので、リトライ祭りになりました。
11層は前期よりだいぶ簡単になってたのに12層がほんとにいやらしい。
そもそも今回来ると思ってたけど、やっぱりハウンド系がサイテーな敵ですね。
めちゃくちゃタフだわ動き回るわ、ワープで元素爆発回避してくるわで、
嫌がらせを詰め込んだような敵なので、螺旋と言わずフィールドでも戦闘したくない。
たぶん対応元素で攻撃して怒らせれば、与ダメージは上昇するから早く倒せる…
みたいな設計なんでしょうけど、そうすると攻撃ボコスカ貰いながらの戦闘になるので、
ヒーラー入れててもいつの間にかサポートメンバーが死にかけなんですよ。
それにワープ頻度も上がるから攻撃当てるのも一苦労。
そもそもなんですけど、怒らせて対応元素のダメージは増えるとしても、
他元素より優位性あるかというとそうでもない程度なんですよね…
はやり凍結ハメが正義なのか…?
雷ハウンドは刻晴ちゃんで攻めたけど綾華ちゃんのほうがよかったんだろうか。
しかしもう当分やりたくない…★32なのであと1つは増やしたいところですが。
はあーつかれた。