本日の供養

まあこうなると思ってた…

会心率冠を掘って早ひと月?ついにやっと待ち望んでた会心率冠が出ました!

こんな結末ってありかよ!
あまりの仕打ちに気絶しそうになったわ…

20個くらい冠拾ってやっとでた会心率冠がサブステ完全にゴミっていう…
熟知やチャージ効率ですらない防御とHPとお情けの攻撃力(固定値)。

普段ならこんなのゴミなのでスルーなんですけどね…
エウルアさんは元素爆発がデカい1撃タイプなので会心率が重要で、
会心率冠をつけないと会心率が足りずに博打になっちゃうから、
こんなゴミでも使うかどうか悩ましいという…

まあ結論としては使わないことに。

9個くらいある攻撃冠のうちの一つがいいサブステだったので強化して、
とりあえず繋ぎでこれを装備させることにしました。

稲妻実装までもう残すところ数日なので妥協するしかない…

ステータスはこんな感じになったので以前の氷風4セットよりは期待値が上がりました。
ただし元素爆発は1/2の博打。

いちおう氷共鳴させれば約70%まで会心率を上げられるので、
甘雨ちゃんと同様にエウルアさんも氷共鳴を意識してチーム編成したほうがいいですね。

そして残りの数日間は刻晴ちゃんのための会心率冠を掘ることにします。

はあー。

アルベドが強くなる見通し

弊ワットでの3人目の男キャラ。

基本的に男キャラは育てないつもりでプレイしてきましたが、
まず鍾離先生を育て、次にディルックを育て、そして次はアルベド…

アルベドは育成済み、育成予定合わせて初の少年キャラ。

いちおう性別不詳みたいな行秋をレベル70までは上げましたが、
それ以来、聖遺物も育てずレベルも上げず、パーティにも入れずなので、
聖遺物も育成して運用可能になるのはアルベドより後だと思います。

そもそも稲妻の新聖遺物に切り替える予定なので掘り直し。

アルベドも、個人的な認識では生まれに疑問があるので、
少年…少年?って感じで育成予定に入れることを決めたわけですが、
こちらは運用が行秋より使いやすく軽いので先に育成することにしました。

そのアルベドの聖遺物をチマチマ育成してましたが、
現段階でもかなり強めのステータスになってきたので実用が楽しみです。

レベル40、武器は黎明の神剣(60)で聖遺物は2部位が+20、他はまだ+4です。

+20に強化済みの部位はこの2つ。

どちらも会心ダメージの伸びがよく、アルベドの火力に重要な防御力も上がる代物。
ちなみに杯は以前記事に書いたノエルに持たせてたものです。

ノエルには今日拾ったそこそこの杯を替わりに持たせました。

あと3部位に4回ずつの強化を残し、黎明の神剣もレベルが半端で、
つまり伸びしろがまだかなりある!

会心率70%~、会心ダメージ170%~になる見込みなので、
元素スキルの追撃ダメージも結構期待できる気がするんですけど、
火力の元となる防御力が1400強にしかならないのが気がかり。

とはいえ、千岩4セットで構成したのでサポートにも回れるのがいい感じ。
岩元素反応の結晶シールドも硬くなりますしね。

少年?キャラとはいえ運用可能になるのが待ち遠しいですね。

昨日の供養

装備予定の杯よりは強くなったものの…

来る綾華ちゃん用に氷杯をいくつか強化してきましたが、
神聖遺物の素をゲットできたので嬉々として強化したものの…

会心系を完全に外して強化を終えてしまいました…泣ける。

ただこれでも装備予定だった杯よりはわずかに強くなる計算なのと、
そもそも会心率は100%超えるので会心率に振れるよりはマシだったのかも。

とりあえず綾華ちゃんの装備は一通り揃った感じですね。

綾華ちゃんに聖遺物を取られるエウルアさんのための会心率冠と、
綾華ちゃんに武器を取られる刻晴ちゃんのための会心率冠を早く拾いたいところ。

次のバージョンが発表されましたね

次は1.7かと思ってたら2.0ということで区切りな感じ。

これまでは公式Twitterでほとんどの情報を出してくれてましたが、
日本語翻訳動画も同時公開されてるせいかTwitterだけでは消化不良だったので、
先ほど翻訳動画にもしっかり目を通してきました。

気になる祈願は1シーズン目に綾華ちゃん、2シーズン目に宵宮ちゃんと発表されました。
なんとなく逆になるかなと思ってましたが、以前のキャラ発表順の通りでした。

ちなみに早柚は宵宮ちゃんとの抱き合わせ★4とのこと。

番組では今までと違って開催予定イベントについてはあまり触れられず、
稲妻の紹介に終始していましたが、女性の新キャラクターがいずれも美人で感激。

とくに雷電将軍は最高に美人なおねえさんでしたね。
なんとなく敵対関係っぽい感じありますけど、風神と岩神を考えると仲間になるのかな?
というより仲間になってくれー!

稲妻のエリアや新敵もボリュームかなりあるようですし、かなり期待です。

でも次のバージョンまで残り2週間きってるのに会心率冠いまだに引けてないんですよね。
稲妻では新規実装の突破素材集めや新聖遺物周回が待っているので、さすがに焦ってきた…

いまさら甘雨ちゃんの伝説任務を終わらせた

やっぱり甘雨ちゃんはめちゃくちゃえちちでカワイイですね!

今のえっちな甘雨ちゃんもコロコロ甘雨ちゃんも、
穏やかな甘雨ちゃんも凛々しい甘雨ちゃんも、ぜんぶしゅき(語彙力の欠如

ここまで放置しててなんで急に手を付けたかというと、
進めてた稲妻行きのメイン2章プロローグでNPCの競合が発生したからです…

でも甘雨ちゃん任務を実際に終えてみると、より親密になれた気がして大満足でした。
なんでもっとはやくやっておかなかったんだ…

アタッカーとしてめちゃくちゃ活躍してもらってるのに…

あと胡桃ちゃんとエウルアさんも残ってるのですが、こちらも近々進めたいですね。

やっと取れたデイリー任務の実績

海賊ごっこ達成からデイリーの引きがよい。

先日海賊ごっこの3人目の依頼を、2人達成から約半年を経て受けることができて、
やっとのやっとで海賊ごっこ実績を達成できたところから運が上向いてきてる。

まず岩王帝君の逸話を聞くデイリー。
発生してから1日置いて再度発生したので一気に達成できた。

そして2回ほどハズレ引いて実績とり逃してた石当てくじ引き。
今回もカメラめり込ませて探ってみたところアタリがあったのでよかった。

これ感でやる人もいればよく観察する人もいるってNPCが言うけど、
カメラめり込ませて判別できるのはミホヨちゃんもわかってて残してある気がするね。

それにしてもこれまで、なぜかヒルチャールとの交流ばっかり、
かれこれ20回近くやらされてたので、それ以外のNPC任務はかなり新鮮な気分になれる。

まあここで運が上向いても会心率とか会心ダメ冠の聖遺物は引けないんですけどね…

おまけ。

本日の供養

イマイチな聖遺物を量産してしまった…

綾華ちゃん用に強化してるんですけど、素体が悪いのもあってどれもイマイチ…

今ふと思いついたんですけど、エウルアさん用に用意してた物理聖遺物を、
弱体化ほぼ確実なエウルアさんにじゃなく、ロサリアさんに渡せば逆に強化になるんじゃ。

そしてロサリアさんの氷風聖遺物を組み替えて綾華ちゃんに渡す、と。

ちゃんと試算してみますか…

  • ロサリア
    • 氷風聖遺物:物理期待値 6698(会心率 64.1% / 会心ダメ 154.2%)
    • 物理聖遺物:物理期待値 8223(会心率 62.4% / 会心ダメ 125.4%)
      ※会心ダメ冠未所持のためサブステ無しで計算
  • 神里綾華
    • 氷風聖遺物:元素期待値 7556(会心率 88.1% / 会心ダメ 180.7%)

以下は弊ワットの強装備アタッカー組の参考ステータス。

  • 刻晴
    • 現在の装備:元素期待値 9329(会心率 79.0% / 会心ダメ 168.9%)
    • 予定の装備:元素期待値 8719(会心率 56.3% / 会心ダメ 203.7%)
      ※会心率冠未所持のためサブステ無しで計算
  • エウルア
    • 現在の装備:物理期待値 9733(会心率 88.7% / 会心ダメ 151.0%)
  • 甘雨
    • 現在の装備:元素期待値 9229(会心率 66.1% / 会心ダメ 205.5%)
      ※会心率天賦抜き
  • 旅人
    • 現在の装備:物理期待値 8045(会心率 50.1% / 会心ダメ 141.0%)

エウルアさん実装で聖遺物を取り上げてからロサリアさんだいぶ弱くなってましたが、
物理聖遺物を装備させると取り上げる前くらいの性能に戻りそうな感じですね。
ともすれば冠のサブステ次第で強装備アタッカー組に近づけるかも?

そして綾華ちゃんも現在のロサリアさんの聖遺物とまぜこぜすることで多少マシになりそう。
さすがに運よく強装備が揃ったトップアタッカーにはかないませんが、
いちおう実用圏内の性能になる見込みはあるので今後の聖遺物の更新次第という感じ。

ただやっぱり綾華ちゃん、刻晴ちゃんとほぼ同等スペックで武器も取り上げるのに、
刻晴ちゃんより10%以上も出力が落ちる見込みなのは勿体なく思いますね。
それだけ刻晴ちゃんの聖遺物が異常に強力ってことなんだろうか…?

綾華ちゃんを氷運用する場合、5秒ごとに回避行動をとらないといけないので、
試算スペックよりDPSが落ちると思うんですよね、どれくらいかはわかりませんが。
刻晴ちゃんの通常攻撃より高速で、さらに倍率が高い天賦なのでバランス取れてるのかな?

とりあえず継続して雷秘境に通い刻晴ちゃんの会心率冠をゲットしてから、
次は雪山麓の物理秘境で会心ダメ冠を取って、その後山頂で氷風の更新という流れにしますかね。

風来の剣闘奇譚がめちゃむず

めっちゃ頑張って最短で名刺とったので脱力した。

今までの戦闘系イベントの中で一番きつかったかもしんない。
とくに2戦目の純水精霊戦で40回くらいリトライしたかも…

その2戦目には通常攻撃・重撃の威力低下オプションがあって、
影響を受けない熟知リサさんで感電させてくださいと言わんばかりの…

もちろんリサさんメインアタッカーでやりましたとも。

ただし攻撃を当てると天罰が下るオプションもあって、
敵の攻撃を極力回避していてもHPがガンガン削られる鬼難易度だったので、
HP回復アイテムのハッシュドポテトを合計80個くらい溶かしてのクリアです。

何だこのゲーム…

次にきつかったのが、新ボスであるからくりが二体同時にでる3戦目。
どの攻撃を食らってもほぼ即死で、もうタイムアタックもくそもなく、
生き残ってクリア出来るか否かみたいな鬼難易度で、これまたリトライ祭りでしたね。

2戦目も3戦目も制限時間オプションは結局外してやりました。
ワンパンゲーやってる廃課金廃プレイ動画勢みたいな人しか無理でしょ…

とりあえずこんな感じのポイントでクリアしまして、
名刺が貰える合計21000ポイントには最短の4日目で到達したので満足です。

一日だけ名刺自慢できる…

すべての報酬獲得まで、あと9000ポイント弱で足りるので、
残りの3日は適当に終わらせるつもりです。疲れた…

本日の供養

ふと強化したら手持ちで一番高スコアな杯が生まれた。

しかも喉から手がでるほど会心率が欲しかったところに、この伸びは神がかり。
残す問題は会心率冠をいまだに引けてないことですね…

現在この攻撃力冠をつかっていますが、この強烈な聖遺物ほどのは望んでませんけど、
攻撃性能を大きく落とさない程度の会心率冠が出てくれるとうれしいんですが…

上の杯強化する前に、雷討ちの雷バフ杯を+4だけ強化して会心ダメージが伸びたので、
それを使えば冠がセット縛り逃れてフリー枠になるので会心率冠を選びやすくなるんですが、
なんとも強力な剣闘士杯が出来上がってしまったので、使わにゃソンソンということで、
わりと飽きが来てますがもうしばらく雷秘境周回しようと思います。