GMGでまた値上がり

予想してた通りNights of Azure 2が定価$50から$60に値上がり。
定価が上がるってなんだろうな、やっぱ間違えてただけかな。
どっちもGUSTゲーなのでKOEIのせいってのが有力か。

もともと$50の20%OFF=$40で買えたのに対して$60の15%OFFで今は$50。
ちなみにSteamでは一足先に販売開始で、おま値の7900円。

おま値って何なんですかねえ。

アニメ見るのめんどくさい

今日、明日なにが更新されるのかチェックしだしたらダメだな。
GYAOでやってる秋アニメだけだけど水曜更新多すぎて萎えた。

かといってチェックしてないと見逃すからなあ、無料配信1週間だけだし・・・

Just Because!とか十二大戦とか割とどうでもいいのまで、
内容確認で1話を見た流れで2話3話も観てるしどうにも本数が多すぎる。
TVみたいにキーワード入れといたら自動で録画してくれんかな。

そういやAbemaでやっててGYAOにないのって少女終末旅行だけかね。
まあ今更判明しても3話くらい見逃してて、もうええわ状態だろうけど。

あーハガレンも観てねーや。
内容知ってるから別にいいっちゃいいんだけど、うーん。

WFで酔うようになった

昨日、今日となんとなくプレイしてるがオープンワールドエリアは酔う。
VoltでSPEEEEEDしながら走り回ってると高低差のせいか地面が近く感じる。
というか実際、直線で目的地向かうと崖みたいなところも多いからなー。

それよりマッチングがひどすぎないか。
2回に1回は最初からObjectiveでないし、稀に途中から進行しなくなることもある。
たぶんこれ、Bounty受けずにOnline設定で直接外出てる人に参加してそう。
この無駄な受注キャンセルループがまた疲れる原因にもなってそうではある。

とりあえずちょっとした目標にしてたAWビーコンを100個作れたので終わりかな。
AWビーコン使わないんだから50個でよかったし魚油がもったいなかったけど、
なんとなく持ち歩くギアは100個前後に揃えてるから作ってしまった。

もう一つ目標といえそうなGARAはまだ揃ってないけど20週くらいしてもでないし、
そもそもパーツのために周回すると名声入らんからすげー無駄なんだよな。
昨日書いた進行してる感が少なくともBounty中はあるから耐久系よりマシだけど、
クリア後に得るものがないって点ではほとんど同じに感じてきた。

あと魚と鉱石はBounty周回じゃ基本的に一切手に入らんから、
別途時間潰して収集に勤しむでもないと数が全然増えないのもクソ。
モンハンですらガサゴソ漁って回るのは嫌いだったからな。
それでもモンハンは狩りの途中で漁るのは暗黙みたいなところあったからマシ。
WFはそんな戦闘以外のことチンタラやってたらKickものだわ雰囲気が。
Kickないから誰もできないけど内心では舌打ちしてるに違いない。

自分でもミッション終わって、さー帰るかって時にひたすら釣りするやつに会って、
おれ「hey pls move to Extraction point」
おれ「stop fishing」
おれ「we can’t complete mission during you’re fishing」
みたいなこと言ったけど返答もなく無視してひたすら15分くらい釣りしてんの。
町の入り口にいてもカウントダウンでないしたぶん4人揃わないと出れないと思う。
最終的に釣りしてる眼前でショットガン連射しながら視界の邪魔してたらやっと終わってくれた。
低ランクだったとはいえあれは間違いなくKick案件だったわ。Kickないけど。

そんな迷惑行為を自分でやりたいとは思わんので必然とソロでしこしこ集めることになる。
これがまたクソつまんねーの。その進行してる感ってのが皆無だからな。仕方ない。

そういやマッチングした後、なぜかランク0装備で固めた人とよく出会う。
最初はなんだこの寄生軍団と思ってたけど、都合よく全部ランク0なんてこと少ないはずだし、
ランク0のくせにサクサク敵倒せてたりするから、たぶん同期バグだなこれは。
このランク0表示はあんま気にしなくてよさそう。

ランク一桁とかは間違いなく寄生か新参だが。実際そういうのはよく死ぬ。

このオープンワールドやっぱし全然自由度ないよなー、システムとプレイヤーの両面縛りで。

モンハンのすごい点って

何を置いても敵のAIなんじゃねーかなと改めて思った。

ポーカーや麻雀をAIとやってもただの運ゲーというかランダム任せになるのと似たような話で、
いかによくできたAIを相手にしても、それだけじゃモンハンには及ばないんじゃないだろうか。

もちろん相手の手を見てからこちらが手を決める余地があるってのは重要だけど、
相手のメンタルコントロールができるからこそアナログゲーは面白いんじゃなかろうか。

ポーカーにしろ麻雀にしろ、いかに相手をおろすかというゲームであって、
自らが勝ちを狙いに行けば勝てるってゲームではなく、精神面での勝負が肝要。
当然AIにメンタルなんぞ存在しないので、メンタルコントロールに似たことができる、
つまり相手の行動をこちらが能動的に選択できるってことが面白さに直結するんじゃないか。

モンハンでいえば距離と方向で相手の行動は80%ほどは想定できるので、
裏を返せば距離と方向をコントロールすれば相手の行動もコントロールできることになる。
それがモンハンのアクションゲームとして突出したすごさだったんじゃないかな。
モンハンも完璧ではなかったけど少なくともアクションゲームとしては追随を許してない。

相手をコントロールしきれるゲームってほかに思いつかないでしょ。

アクションゲームはつまるところ「相手の手を見てからこちらが手を決める余地」と、
「相手の行動を完全にコントロールできる」の2点が合わさって、初めて神ゲーの候補になれる。

まあ面白くなる理屈がわかっても自分で作らなきゃ世には出てこんだろうから意味ないな。
はー。

無双系はあんま好きくないんだが

あのバトルシステムに爽快さを感じる人ならありだろうな。

無双系は戦闘の連続自体がもうGrindingのような退屈さ醸し出してる上に、
さらにレベル上げなどの各種要素で精神削りに来てるからダメなんだと思う。

Gears of WarとかHaloとかすげー楽しかった覚えあるけど、
これらってGrindingのGの字もなくて、単純に戦闘の連続だけで満足感与えてくる。
クリア後にはもちろん「終わったー、楽しかった!」って思えるし。

無双系の戦闘が退屈な理由って同じような敵をひたすら倒す停滞感のせいかも。
仮にGearsでも移動もなく同じ遮蔽物の裏から延々敵倒すとかだと飽きるの確実だし、
ゲームが進行している感ってのは作業感と密に関係してるんだな、と思う。

一方で格ゲーのサバイバルモードは意外とプレイできたりするし、紙一重だわ。
いやサバイバルモードも進行度表示されずに敵のレベルも上がらずに延々だとダメか。
ゲームが進行している感ってのは最高に重要なポイントだわ、やっぱり。

格ゲーのコンボ練習は結構時間忘れてできるけど、これは鍛錬なわけで別の話かな。

そういえばゲームでひたすら作業するのが好きな人がなぜか少なくないみたいだが、
それって本当に楽しいと思ってやってるんかな。実は退屈だけどやってるだけなんじゃ。
ダクソ2をクソゲーとブツクサ文句いいつつひたすら何週もやってる人がいるわけで、
自分は作業が好きってのはつまりそういうことなんじゃねーかな、と。
好きとか楽しいって意味が分かってないというかなんというか。
微々たる数字の増加でも進行している感を得られる仙人とかなのだろうか。

同じ辛いことやるなら勉強とか建設的なことやったほうがいろいろいいよなあ。
建設的なこと何もせずに、ちょうど文句いいながらダクソ2クリアしといてなんだけど。

スケェェェェェイス

はい。

.hack//G.U.はMH2やってたころに出たんだよなーたしか。
グラビ双剣持って何人かでハセオごっこしてた覚えあるし。

来月頭にSteamでHD版出るっぽいけど、中身一緒ならPS2でできるしいらないか。
値段にもよるかな。2000円程度なら考えようかな。

まあバンナムだし最低で6000円だろうけどな!

壁と達成感

難易度をそこそこ考えてる風のゲームは、いずれもゲーム内だけで壁と達成感を用意してある。
しかし個人的にはゲームには快感だけあればよくて、快感を用意するのに最低限必要な前振りくらいしかいらない。

壁が高いほどストレスがかかり、クリアした際に達成感が大きいって言うけれど本当にその通りだろうか。
ただストレスだけ貰って達成感もクソもないことのほうが体感ではほとんどだといえる。
そこにリトライという周回要素が入るともはや徒労感しか感じず、
そのうち「あー、もういいやダルい」ってなって、ひっそりと終わるのは目に見えてる。

そもそも達成感の程度なんて、そこそこで頭打ちしちゃって、
ストレスに比例して快感が増すみたいな単純な代物じゃないと思うんだよね。
むしろストレスが大きすぎると達成程度じゃリカバーできないんじゃなかろうか。

程々の達成感なんていうのはストーリーを進めるだとかの進行って事実でも得られて、
例えばアニメを1作品見終わった後に「ふー終わった、結構よかったわ」みたいな、
それだけで十分というか、それ以上の達成感なんてあるの?って思ったりもする。

その「ふー終わった」っていうのを途中の壁というストレスでぶち壊してるだけなのでは。

例えば少なくともモンハンでは、壁を越えたっていう達成感を得たことがなかったと記憶してる。
単純にアクション要素が楽しくてテンポが良かったのでひたすらプレイしていたのであって、
別に達成感のためにそれだけプレイしてたってことはないし、むしろ逆で、
装備のための素材集めなんかは上でも書いた徒労感しか感じないことのほうが多かった。

それでもモンハンが面白かったといえるのは、最初に書いた快感があったからじゃないか。
リオレイアなどの良ボスをひたすら狩るのがアクションゲームとして快感を得られたからである。
まあ近年のモンハンはそのアクション部分がお粗末になったせいでやる気しないが・・・

1例だけじゃアレだが、まあおそらくアクションゲームなのに壁と達成感を用意するっていうのは、
そのタイトルのアクション部分の出来の悪さをカバーするというか目をそらすというか、
実はアクション部分ぜんぜん面白くないよって自分で言ってるようなものじゃないかな。

ここでダクソの話するなら結局アクションの難易度が特別高いわけではなくて、
ただ理不尽に難しくすること、つまり壁を建てまくって達成感で成立させようとした結果のゲームなんだろうな。
やっぱりそれを面白いというのか、っていうと疑問しか残らない。

ゲームはしょせんゲームなんだから基本、スカッとすればそれでいいのよ。

意地でダクソ2終わらせた

やらないとやらないとと、ずっと思ってたダクソ2をこの際に一気に終わらせた。

都合5時間くらいかけて残りの7エリアくらいを一気に駆け抜けた。
3D酔いであくびもすごいし、心なしか風邪に似た症状まででてる。
酔いすぎてもうふらふらのへろへろだが、ひとまず肩の荷がおりた感じ。

ゲームとしての雑な感想。
ボス全部でかすぎてつまんねーんだよなー。ロックオンしたら視界も悪いし。
耐久力もデカいだけあってめちゃめちゃライフ多いからひたすら殴らないとダメ。

かといって小型の敵は攻撃全部すげーホーミングしてくるしクソ。
縦切りと横切りの違いは見た目だけで縦切りも180度くらい追尾してくるぞ。
基本的にグルグル回って背中取るゲームだからホーミングされるとダルい。

好きなブログからの引用。

例えば横薙ぎの攻撃をしてくる敵がいたとして、普通に考えてそいつの特徴は横に移動するだけでは攻撃を避けにくく、
左右で判定のタイミングが違うからそれも考慮して回避しなければならないという点のはず。
逆に槍などで直線的に攻撃してくる相手の場合、慌てて安易に距離を取るだけでは避けられないのが特徴のはずだ。
そういう具合に差別化するのが本来の形。

しかしダクソ2の槍兵は一味違う。
とにかく追尾性能が凄まじく、槍兵が攻撃してくるタイミングで一気に背後に回り込んでも急旋回して後ろに攻撃してくる。
これには横薙ぎ攻撃をする兵士達は唖然だろうね。
結局攻撃範囲変わりませんからね。
それは俺の仕事だろって中の人も思ってるに違いない。

(省略)

とにかく雑魚からボスまでみんなその場でくるくるーってバレリーナかってぐらい追尾性能が理不尽に高い。
一部の敵は倒れて寝そべってる最中にさえくるくる回るからね。
バクスタへの怨みは凄まじいよ。

ダクソ1は暗いエリアに落下死ばっかり、そしてダクソ2は加えて敵のAIがゴミカス。
こんなのを意外とあるボリューム分、我慢してプレイし続けなくてはならない。

この有様でダクソシリーズにいい印象持てるわけがない。
ダクソ2は特に評判悪い一方、ダクソ3は面白いらしいけどやる気でんよなあ。
アクションゲームとはいったい何だったのか・・・

いいところは、うーん。
ダクソ1だと会話スキップしたら直後バクステして落下死とか、
フォーカス切り替えてマウスクリックで戻すと攻撃出てNPC殴るとかあったけど、
その辺は解決されてNPCとの会話回りは比較的安心してプレイできた。

映像もDX11版+Reshadeってこともあってか結構いいほうだったと思う。
まあ一応アクションゲームなんだしこの程度じゃ評価は覆らんわな。

まあともかく何とか、石造りの椅子に座るだけのクソみたいなエンディングはみれた。
あとのDLCエリアは知らんわ。篝火も数か所抜けてたけどもうええわ。
感動も達成感も何もない。ただやっと終わったって思った。

今はもうヌルゲーマー化してるので緩いキャラゲーくらいがちょうどいい。

何はともあれ、とりあえずこれで20GBほど空いてDestiny2の容量確保できたぞ。

Civ6のクーポンもらったので

調べてみたけどバランスがムチャクチャみたいだ。
蛮族が強すぎるとか都市建設に制限かかりすぎとか色々と。

デラックス版の説明見た限り最初からDLCは6本予定されてて、
CivはDLCに含まれるバランス調整で完成に近づいていくから、
今はまだEarlyAccessみたいな感じだろうか。ベータ版みたいな。

クーポン勿体ないけど、割引してもまだ高いのもあってスルーかな。